新築の費用を500万円節約する方法。

現在、新築中です。費用を500万円節約するべく奮闘中。結果が出るのは竣工予定の12月!住宅ローンのお得な借り方、補助金、建築価格のコストダウンなど。私が調べたこと実践したこと、また後悔していることなども備忘録も兼ねてブログにアップしていきます。これから新築の皆様のご参考に、少しでもなったら嬉しいです♪

地鎮祭を自分達でやって、プチっと3万円の節約♪

工務店さんから戴いた見積もりの中に地鎮祭費用3万円が入っていました。

工務店の社長さん曰く、される方が9割くらいだけど、気持ちの問題なので、、

お任せしますよ!!とのこと。

若干、信心深い(北枕とかね。笑)主人と、まったくの私。。

話し合った結果、自分達でやろう!という折衷案に落ち着きました。

ネットを調べると、自分でやる方法は結構出てくるのですが、あまり統一性はない様子。

一応、私達がやった方法を載せておきます。

 

【準備したもの】

お塩(食塩ではないですが、料理にもつかっている伯方の塩

お米(1.5合くらい)

お酒(お土産で買った日本酒の小瓶2本)

皿(お塩とお米を盛るため)

 

【やった方法】

主人ー皿に盛ったお塩

私(妻)ー皿に盛ったお米

子供達ー日本酒小瓶を1本ずつ

上記をそれぞれ手に持ちます。

土地の北東→南東→南西→北西の順に、各お供え物をお塩→お米→お酒の順に撒きます。

撒き方は、1人につき、左、右、真ん中の順で3回撒きます。その後、心を込めて1礼。

(お酒は1本で良いですが、子供たちがケンカになるのが分かっているので我が家は2本でした。)

4つ角が終わったら、土地の真ん中あたりに移動。

4つ角と同じ手順で、お供え物をすべて撒きます。

 

以上!です。

工務店の社長さんや担当者さんも付き合ってくださって、良い行事となりました♪

 

ただ、後日ですが。

たまたま私達の新居になる場所の近くに住んでいらっしゃる方とお話をする機会がありました。

その方から、『あそこのおうち、地鎮祭しなかったのだなぁ~』と思ったと言われました。

地鎮祭の日に、向い3軒両隣になる方には、ご挨拶に行ったのですが、

少し離れた場所の方からすると、突然、家が建ちだした!となったようです。

 

自分たちの気持ちの問題だけだと思っていましたが、ご近所の方からすると、

地鎮祭用のテントが建っていたり、竹(?)で土地を囲んでいるのを見て、

家が建つのだなぁ~ということを知ってもらう機会になることを知りました。

 

我が家の場合はそれでも自分たちでやる方法を選んだと思いますが、

これからの方は、ちょっとこのことも頭の隅に置いて、検討してみてくださいね。